トヨタ7号議案:AA株の発行と条件について
トヨタから株主総会の案内が来ました。 注目はAA種類株についてになります。コピペ出来ないので要点だけ。
全文をきっちり読んだつもりですが、誤解があるかもしれないので、詳しくは募集要項を確認ください。
AA種類株発行予定: 初年度 5000万株、以降5000万株毎を上限に5回まで予定するが、AA種類株1億5000万株を上限とする
AA種類株:ブックビルディング方式で決議日の株価の120%以上(最低価格6000円、意味無いけど)
金銭買取条件: 5年程度を経過の後、年4回の期間(発行決議で定める日)、申請しても全部を取得しないケースもある。元本は保証される(配当は不明)。
株式転換条件: 5年程度を経過の後、年2回の期間(発行決議で定める日) 取得価格よりも安い株価の場合、適宜調整。 端数切り捨て(分割、併合などがなければ意味なし)。
配当条件: 普通株式に対して優先権あり。 しかし予定配当(初年度0.5%、次年度以降5年まで0.5%刻みで6年目以降は2.5%固定)に満たない配当になる場合もあり、累積未払い配当金として次年度以降に支払う方向とする
トヨタの買付条件: 年に1回 発行決議で定める日
懸念事項: 長期で保有した場合に業績などから累積未払い配当金が蓄積された場合の配当利率維持および転換・買取請求時の累積未払い配当金に関しての条件が不明
素直に買いで行こうと思います。
全文をきっちり読んだつもりですが、誤解があるかもしれないので、詳しくは募集要項を確認ください。
AA種類株発行予定: 初年度 5000万株、以降5000万株毎を上限に5回まで予定するが、AA種類株1億5000万株を上限とする
AA種類株:ブックビルディング方式で決議日の株価の120%以上(最低価格6000円、意味無いけど)
金銭買取条件: 5年程度を経過の後、年4回の期間(発行決議で定める日)、申請しても全部を取得しないケースもある。元本は保証される(配当は不明)。
株式転換条件: 5年程度を経過の後、年2回の期間(発行決議で定める日) 取得価格よりも安い株価の場合、適宜調整。 端数切り捨て(分割、併合などがなければ意味なし)。
配当条件: 普通株式に対して優先権あり。 しかし予定配当(初年度0.5%、次年度以降5年まで0.5%刻みで6年目以降は2.5%固定)に満たない配当になる場合もあり、累積未払い配当金として次年度以降に支払う方向とする
トヨタの買付条件: 年に1回 発行決議で定める日
懸念事項: 長期で保有した場合に業績などから累積未払い配当金が蓄積された場合の配当利率維持および転換・買取請求時の累積未払い配当金に関しての条件が不明
素直に買いで行こうと思います。

スポンサーサイト